私は地元の観光地で働きたいと思い、この仕事を選びました。事務の仕事をする一方で、売店商品の販売・調理補助・商品POPの作成等、さまざまな業務に携わる機会があります。そのため、自分の可能性が広がっていると実感しています。
私は地元の観光地で働きたいと思い、この仕事を選びました。事務の仕事をする一方で、売店商品の販売・調理補助・商品POPの作成等、さまざまな業務に携わる機会があります。そのため、自分の可能性が広がっていると実感しています。
名産品をオススメします
最近では海外のお客様も増えており、個人から団体までさまざまな形で来店されます。そのため、接客が好きな方にはおすすめできます。また、日によっては定刻に退社できるので、気に入っている点のひとつです。
多くの観光客に訪れていただきます
さまざまな地域からお客様がお越しになるので、接客を通して各地の話を聞くことができ、お客様から「天橋立に来て良かった」という声をいただくと、この仕事をやっていて良かったと思います。
冬の時期の旬といえば『カニ』
天橋立の中から見る風景 天橋立(日本三景)といえば展望台から見る景色が有名ですが、天橋立の中から見る景色も素晴らしく、天橋立の大天橋から見える与謝の海に浮かぶ栗田半島の朝焼けや、松並木の中間「一里塚」あたりから眺める阿蘇の海に映る大内峠の夕焼けはおすすめです。
このアングルで見る夕陽は最高!
当日の団体予約の予定を確認します
予約や人数変更のFAX処理、当日に予約される団体客の電話などの対応をします
予約の団体客が来店し始める時間帯。食事会場、料理内容に不備がないか確認します
個人のお客様がレストランで食事される時間帯のため、ホール業務または調理補助として応援に入ることがあります
昼食休憩時間はその日によってまちまち。従業員専用の休憩室にて、持参したお弁当を食べます。賄いもありますよ
立ち寄りの団体客の来店がピークになることも。土産販売の応援に向かうことがあります
当日の売上伝票処理、明日以降の団体予約の電話などの対応をします
明日の団体予約の確認、業務の引き継ぎ等を行い退勤
株式会社橋立大丸
【丹後エリア】
0772-22-4151