京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月22日

株式会社立志社

観光への関わり方:
【泊まる】【食べる】【旅のサポートを受ける】
所在地住所
〒600-8375 京都市下京区下長福寺町279

◎ なってよかった!おもてなし人

製菓専門学校で7年間教師をしていましたが、離職後いくつかアルバイトをしました。宿泊業はまったく意識していなかったのですが、アルバイト先で知り合ったUさんの紹介で、気が付いたらここで働いていました(笑)。専門学校で生徒に教えたり保護者の対応をしたりしていたせいか、人と接する仕事は向いているみたいです。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    製菓専門学校で7年間教師をしていましたが、離職後いくつかアルバイトをしました。宿泊業はまったく意識していなかったのですが、アルバイト先で知り合ったUさんの紹介で、気が付いたらここで働いていました(笑)。専門学校で生徒に教えたり保護者の対応をしたりしていたせいか、人と接する仕事は向いているみたいです。

    おもてなし人情報

    名前:
    上島 祐介さん
    役職:
    フロント件運営全般
    入社年:
    2017年
  • 三重県出身。休みの日は仕事を忘れて、趣味に没頭したり犬と遊んだりしています

  • ◎ わが社の魅力

    社長のことをスタッフ一同「さん付け」で呼ぶほど、社長と距離が近いのが特長です。言うべきことはきちんと言う人なので、叱責されることもありますが、その分しっかり見ていてくれているのだと感じています。スタッフ同士皆仲が良く、冗談を言い合ったり一緒に食事に行ったり、和気あいあいとした雰囲気の職場です。

  • 同僚のUさんとの会話は、いつも掛け合い漫才のよう

  • ◎ 仕事のやりがい

    弊社の宿には、犬と一緒に泊まれる施設があり、私が犬を飼っていることから、ペット犬関連の業務を任せてもらっています。口コミサイトやアンケートなどで「こういう施設があってよかった!」という意見をいただくと、大きなやりがいを感じます。今後もお客様の声を反映していきます。

  • お客様から「ありがとう」の言葉をいただくと、最高にうれしい!

  • ◎ 京都のおすすめスポット

    光徳公園 JR丹波口駅から北に行ったところにある公園です。犬の散歩のためによく足を延ばしますが、桜の時期はとにかく美しいので、ぜひ訪れてみてください!

  • ◎ スタッフから一言

    海外からよりも日本国内からのお客様のほうが多い宿泊施設ですが、もちろん外国人観光客もおいでになります。英語のできるスタッフもいますし、語学ができなくてもスタッフ同士でフォローしあい対応していきます。英語力に自信がないからといって、宿泊関連施設で働くことを躊躇する必要はありません!

  • 日本人のリピーターが多い施設です

とある一日の業務

  • 9:00出勤

    前夜、フロントが閉まってから翌朝までに届いたメールのチェックをして必要に応じて返信します。その後、食事の発注などを行います

  • 10:50清掃スタッフへの対応

    外部委託している清掃スタッフが来られるので、対応します

  • 11:00昼休憩

    交替で休憩をとりますので、時間は日によってまちまちです

  • 12:00事務処理等

    お客様に提供する情報をまとめたり、備品の振り分けをしたりします

  • 14:00客室の最終点検

    清掃が終わり、この日にお客様が泊まられる客室の最終チェックを行います

  • 15:00チェックイン開始

    フロントオープンです! チェックイン業務と併行して、お客様の情報をまとめたり、メールに対応したりします

  • 18:00勤務終了

    翌日の準備をして、身の周りを整理整頓して、本日の業務終了です! フロントは20時まで開いているので、日によってはその時間まで残ることもありますが、必要に応じて休憩をはさみます

  • 会社概要
  • 名 称

    株式会社立志社

    住 所

    〒600-8375
    京都市下京区下長福寺町279

    地図

    エリア

    【下京区】【南区】

    電話番号

    075-468-1417

採用情報

職場体験