京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月22日

くろちく

観光への関わり方:
【買う】
所在地住所
〒604-8214 京都市中京区新町通錦小路上る百足屋町380

◎ なってよかった!おもてなし人

長年、呉服屋で事務の仕事をしていたのですが、会社が倒産。嵐山を歩いていて当店の「パート募集」を見つけたのが入社したきっかけです。接客の仕事は初めてでしたが、先輩方がフォローしてくれ、徐々に慣れていきました。入社1年半後に「正社員にならないか?」と声をかけてもらい、以来、店長として奮闘しています。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    長年、呉服屋で事務の仕事をしていたのですが、会社が倒産。嵐山を歩いていて当店の「パート募集」を見つけたのが入社したきっかけです。接客の仕事は初めてでしたが、先輩方がフォローしてくれ、徐々に慣れていきました。入社1年半後に「正社員にならないか?」と声をかけてもらい、以来、店長として奮闘しています。

    おもてなし人情報

    名前:
    水野 由香さん
    役職:
    店長
    入社年:
    2007年
  • 地元・京都市右京区出身。まわりの人に恵まれて、ここまでやってきました。20代のスタッフが多く、みんなカワイイ!

  • ◎ わが社の魅力

    小物から高額品まで幅広く商品を取り揃え、多くの店舗を展開している弊社は、商品開発に力を入れており、新柄もどんどん出るので、毎回ワクワクします。店舗にどの商品を置くのかの選択も、「とりあえず一回やってみよう!」が許され、やっていて楽しい! 「絶対辞めんとき!」とまわりから言われるくらい、素敵な会社です

  • 当店の商品が好きです。入社前、何も意識せず、デザインなどに魅かれて買った手ぬぐいや福袋が、入社後「くろちく」のものだったと気付いてビックリ! 

  • ◎ 仕事のやりがい

    前職では、営業さんが営業成績を上げるために、どんな苦労や努力をされているのかを想像したことがなく、当店の店長になって初めて、そのことに思い至りました。営業や販売に関わるすべての人にリスペクトの気持ちが芽生え、自分が成長できたと感じます。楽ではない分、大きなやりがいがあります。

  • どの商品をどうディスプレイすればお客様の目にとまりやすいか、常に研究しています。当店で働けることにも日々感謝!

  • ◎ 京都のおすすめスポット

    落柿舎(らくししゃ) 嵯峨野の田園風景にひっそりと佇む茅葺屋根の建物で、元禄の俳人・向井去来の遺跡。一歩中に入った瞬間、別世界が広がっていて、とても落ち着きます。ゆったりと過ごしたい方におすすめです。私は、自転車でふらりと出かけて行くのが好きです。

  • ◎ スタッフから一言

    (小売事業部 本部長 桐山さんより)
    水野さんは、人望が厚く「店舗のお母ちゃん」的存在。いつもニコニコ笑顔で、楽しそうに働いています。彼女のもとではスタッフの定着率が非常に高く、地元商店街でも有名人で、「企業は人なり」を体現してくれています。これからも人を大切にする姿勢を貫いてほしいと思います。

  • くろちく嵐山店は、嵐電(京福電鉄嵐山線)嵐山駅の構内にあります

とある一日の業務

  • 9:00出勤・開店

    出勤するとまずレジ入金やパソコンの起動などをして、開店準備を整えます。
    きれいに掃除をしてお客様をお迎えします

  • 9:30接客・商品補充など

    笑顔で「いらっしゃいませ」とごあいさつ。タイミングを見ながら陳列棚を整理します。
    「きれいだけどきれい過ぎず」がポイント!

  • 事務処理

    併行して注文処理などを行います。
    売れ筋は多めに仕入れて欠品させないように注意

  • 13:00昼休憩

    当店は、嵐電嵐山駅構内の「はんなりほっこりスクエア」にあり、施設内の会議室などで昼食をとります

  • 14:00接客・商品補充など

    休憩後も午前中と同様、接客と商品補充、発注など。
    外国人のお客様には、ジェスチャーで接客!

  • 18:00勤務終了

    遅番のスタッフに引き継いで業務終了。お疲れ様でした!

  • 会社概要
  • 名 称

    株式会社くろちく倭美坐

    住 所

    〒604-8214
    京都市中京区新町通錦小路上る百足屋町380

    地図

    エリア

    【左京区】【中京区】【東山区】【下京区】【右京区】

    電話番号

    075-255-1717

採用情報

  • 新 卒
  • 職 種
    現場管理職(店長)
    仕事内容
    販売部門に所属し、運営する店舗の店長を担っていただきます
  • 既 卒
  • 職種(1)
    現場管理職(店長)
    仕事内容
    販売部門に所属し、運営する店舗の店長を担っていただきます
    職種(2)
    エリアマネージャー職
    仕事内容
    管理部門にて、各エリアの担当としてマネジメントしていただきます

職場体験

  • 無 償
  • 日数・時間
    3日間 | 8時間程度/日
    受入人数
    4名/日
    実施時期
    随時(繁忙期を除く)
    実習内容
    見学
    業務体験
    売り場の整理、接客、声かけなど
おもてなし体験
記念品・グッズ・アメニティのプレゼント