京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月22日

株式会社伊藤久右衛門

観光への関わり方:
【食べる】【買う】
所在地住所
〒611-0013 宇治市莵道荒槙19-3

◎ なってよかった!おもてなし人

「伝統を守りながら新しい価値を創造する」という考え方に惹かれ、宇治茶の魅力を多くの方に届けたいと思い、この仕事を選びました。国内外から様々な方が来店されるため、多くの経験を積んで日々成長を実感しています。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    「伝統を守りながら新しい価値を創造する」という考え方に惹かれ、宇治茶の魅力を多くの方に届けたいと思い、この仕事を選びました。国内外から様々な方が来店されるため、多くの経験を積んで日々成長を実感しています。

    おもてなし人情報

    名前:
    Y.F.さん
    役職:
    販売
    入社年:
    2014年
  • ご来店された方に心をこめてお茶を淹れます

  • ◎ わが社の魅力

    弊社は「独創性」という考え方を大切にし、伝統を守りながら、常に新しい考えを取り入れ、時代に合ったお茶の楽しみ方を提案しています。実際に、働く中でも社内で意見が活発に飛び交い、会社も自分自身も日々成長できていると実感しています。

  • 抹茶スイーツも大人気です!

  • ◎ 仕事のやりがい

    店舗には、地元の方や観光客、海外の方など国内外から多くのお客様に毎日来店いただいています。様々な方が来店されるので、おもてなしも決まった形ではなくお客様に合わせて行うのが難しい部分でもありますが、そういった試行錯誤の結果、「また来るね!」という言葉をいただいた時は、何よりもうれしく感じます。

  • 「おもてなしの心」で日々接客しています

  • ◎ 京都のおすすめスポット

    三室戸寺 「あじさい寺」とも呼ばれる三室戸寺は、約50種・10000株の紫陽花・七段花(しちだんか)等が咲き乱れ、この紫陽花を見るために、全国各地から多くの方が参拝されています。
    期間中は、夜のライトアップも行われ、夜の明かりに照らされた幻想的な紫陽花が鑑賞できます!

  • ◎ スタッフから一言

    歴史・文化が根付いた宇治という地で働けるというのも魅力のひとつです。
    また、2017年11月にはJR宇治駅前に国内4店舗目となる新店舗もオープンし、会社も躍進する今、大きく成長できるフィールドがあります。

  • JR宇治駅前店外観

とある一日の業務

  • 9:30出勤

    制服に着替え、朝の掃除・開店準備をします

  • 10:00開店

    美味しいお茶を淹れて、お客様をおもてなしします

  • 12:00昼食

    休憩時間は、他の部署の方も一緒にみんなで楽しくお話ししています

  • 15:00接客

    レジ・包装・配送などお客様の要望に合わせて、様々な業務を行います

  • 夕方からは、海外のお客様の対応も増えてきます

  • 18:30閉店

  • 19:00勤務終了

    閉店作業・翌日の準備を済ませて終了。
    無駄な残業はしないように心がけています

  • 会社概要
  • 名 称

    株式会社伊藤久右衛門

    住 所

    〒611-0013
    宇治市莵道荒槙19-3

    地図

    エリア

    【下京区】【山城北エリア】

    電話番号

    0774-23-3955

採用情報

  • 新 卒
  • 職 種
    【総合職】
    仕事内容
    店舗販売部で接客の基本を学んでいただき、その後は本人の意志や能力、特性に応じて複数の部署を経験しながらキャリアアップを図っていただきたいと考えています。
  • 既 卒
  • 職 種
    【販売・喫茶・厨房】
    仕事内容
    各部署のエキスパートとして、運営に携わっていただきます。

職場体験