もともと人と話すことが好きで、高校時代のアルバイトからずっと接客業を選んできました。接客は慣れていたものの、外国の方と接する機会はこれまでほとんどなく、英会話もできなかったため、外国人客の多い当店で働き始めた頃は戸惑うことも多かったのですが、今では逆にコミュニケーションを楽しめるようになりました。
もともと人と話すことが好きで、高校時代のアルバイトからずっと接客業を選んできました。接客は慣れていたものの、外国の方と接する機会はこれまでほとんどなく、英会話もできなかったため、外国人客の多い当店で働き始めた頃は戸惑うことも多かったのですが、今では逆にコミュニケーションを楽しめるようになりました。
3児の母で、他の仕事とかけもちしながら、週2~3回、昼間だけここで働いています。昼間はツアーの団体客がメインです
昼間の仕事なので主婦が多く、にぎやかに楽しく働いています。シフトの調整に融通がきく職場で、私は、他の仕事と掛け持ちをしているので、助かっています。そのうえ美味しいまかないが食べられ、土日に出勤するときは、子どもを連れてきてもいいので、とても働きやすい環境です。
外国人のお客様がいる風景が“非日常”ではなく“日常”です。外国人と接したことのない方や、語学にコンプレックスがある方こそ、新しい自分を発見できるチャンスかもしれません
お客様から「ありがとう」「美味しかったよ」と言っていただいたときが一番うれしい瞬間です。日本語で言ってくださる方もあれば、母国語で言ってくださる方も。母国語で感想を言っていただいてもチンプンカンプンなので、ツアーに同行されているガイドさんに「今、何とおっしゃったの?」と訊いて教えてもらっています。
当店は、元・力士が監修したスープを使った本格的なちゃんこ鍋も提供しており、店内にお相撲さんのポスターや写真が貼ってあるのですが、外国のお客様はこれに興味津々。よく記念撮影をされています
四条烏丸~四条河原町付近のドラッグストア
当店付近には、たくさんドラッグストアがあり、競争が激しいせいか、私の地元の店よりも安いと感じます。店頭でお菓子の安売りをしている店も多いので、よく利用します。
四条烏丸から四条河原町にかけては、京都一の繁華街ですので、洋服などのショッピングも楽しめます。
予約の確認。本日お越しになるツアーのお客様の人数や到着時間を確認し、スムーズにホールを回せるよう段取りを決めます
予約人数に合わせてテーブルセッティングをしたり飲み物を用意したりして、来店されたらすぐに給仕ができるように整えます
ツアーのお客様が到着されました! 席にご案内して、お待たせせずに食事を召し上がっていただきます
お客様が帰られたらすぐに片づけて、次に到着されるツアーのお客様のために、準備を整えます。
ツアーの予約が多い日は特に、ひとつずつ丁寧に作業を行うよう心掛けます
次のツアーのお客様が到着。英語がしゃべれなくてもジェスチャーで対応。お客様とのコミュニケーションが楽しい!
お客様がすべて帰られたら、店内を掃除して、みんなでワイワイと美味しいまかないを食べます
お疲れ様でした!
株式会社宗和
【下京区】
075-708-8366
◎ スタッフから一言
Kさんは、責任感が強く、リーダーシップを発揮し、新人の教育もしっかり行ってくれるし、自分でもよく働く。そのうえ、業務を効率よく改善してくれたりと、みんなが舌を巻くほど優秀な人財です。そんな完璧な仕事ぶりなのに、控えめで謙虚なので、人望も厚い。これからもずっと当店で活躍してほしいと願っています。
(代表取締役 山田 宗和さんより)海外の旅行博に参加するなど、京都の良さ、日本の良さを発信するため、さまざまな挑戦をしています。「飲食業」の枠を超えて発想力や企画力が活かせる会社です