京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月22日

嵯峨とうふ稲

観光への関わり方:
【食べる】【買う】
所在地住所
〒616-8384 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19

◎ なってよかった!おもてなし人

もともと料理が好きで、飲食業に興味があったのですが、新卒の時は飛び込む勇気がなく、全く違う業種で働いていました。けれど、ある時、思い立って転職を決意しました。資格も経験もなかったのですが、この会社では先輩がしっかりと指導してくれたので、スムーズに業務を覚えることができました。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    もともと料理が好きで、飲食業に興味があったのですが、新卒の時は飛び込む勇気がなく、全く違う業種で働いていました。けれど、ある時、思い立って転職を決意しました。資格も経験もなかったのですが、この会社では先輩がしっかりと指導してくれたので、スムーズに業務を覚えることができました。

    おもてなし人情報

    名前:
    Sさん
    役職:
    厨房、ホールスタッフ
    入社年:
    2012年
  • ◎ わが社の魅力

    弊社は、本社の隣に工場を持ち、豆腐の前段階の豆乳から自社で作っているため、仕入れ品が少なく、比較的安価で料理を提供できます。また、弊社が運営する「嵯峨とうふ 稲 本店」「嵯峨とうふ 稲 北店」「嵐山さくら餅 稲」の3店舗は、半径100メートル以内にあり、忙しい時はお互いに助け合う社風です。

  • ◎ 仕事のやりがい

    「厨房だけ」「ホールだけ」という括りではなく、いろいろなことに挑戦できる会社です。豆腐のお店と和風の喫茶を経営しているため、両方の仕事が経験できて楽しいです。極めつきは、店頭販売。湯葉を揚げていると人が寄ってきて話しかけてくれるので、自然とコミュニケーションが生まれます。

  • ◎ 京都のおすすめスポット

    嵐山スクエア ウエストパーク 美空ひばり記念館の跡地にできた複合施設で、グルメやショッピングが楽しめます。私は、お酒が好きなので、ここで京都の地酒を売っているのを見つけて、うれしくなってしまいました!

  • ◎ スタッフから一言

    年々外国人のお客様が増えており、当店でも約半数が外国人のお客様という日がよくあります。けれど、英語や中国語のメニューを用意しているので、メニューを指さしてもらい、あとはジェスチャーを使えば、語学力はなくても大丈夫です。それよりも、まだ発展途上でいろいろなことにチャレンジしたい方に向いている職場です。

とある一日の業務

  • 9:30出勤・仕込み

    出勤してまずは仕込みから。熱いものを扱うので、やけどをしないよう注意!

  • 11:00開店・店舗の運営

    いよいよお店がオープン。厨房だけでなく、お客様のご案内、お茶出し、オーダーなど、接客もこなします

  • 13:00昼休憩

    タイミングを見て、交替で休憩を取ります

  • 14:00店舗の運営

    豆腐やゆばなど、ヘルシーなメニューを提供しているせいか、女性客が多いのが特徴です。近年は外国人観光客も増えています

  • 17:00片付け準備

    お店を営業しながら、片付けの準備をします

  • 18:00片付け

    ピークが過ぎたところで、本格的に片付けを開始します

  • 18:30勤務終了

    お疲れ様です! 日によっては残業が発生します

  • 会社概要
  • 名 称

    株式会社稲

    住 所

    〒616-8384
    京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19

    地図

    エリア

    【右京区】

    電話番号

    075-882-5808

採用情報

  • 既 卒
  • 職 種
    調理・ホールスタッフ
    仕事内容
    ・喫茶・食事の調理
    ・ホール接客(ホール責任者候補)
    ・豆腐製造・販売

職場体験