「いろいろな方と出会うことができる職場」を第一条件に就職活動を行っていました。幼い頃から英語で話すことが好きだったので、語学力を生かせる仕事ができてうれしいです。職場の環境にも恵まれ、先輩はみな優しく、いつも楽しく仕事ができています。
「いろいろな方と出会うことができる職場」を第一条件に就職活動を行っていました。幼い頃から英語で話すことが好きだったので、語学力を生かせる仕事ができてうれしいです。職場の環境にも恵まれ、先輩はみな優しく、いつも楽しく仕事ができています。
スタッフは着物を着て接客します
京都駅に程近い六条商店街周辺で、お宿を8軒経営しています。なかでも昭和初期の町家を改装した「なごみ旅館 悠」は人気があり、何度もご利用いただいているリピーターのお客様もいらっしゃいます。国内のみならず様々な国からのお客様との出逢いもあり、国際交流の場として最適です。
老舗の京漬物のお店を改装。京都ならではの趣を味わえます
「なごみから京都の伝統と日本文化をもっと世界に!」をモットーに、毎日頑張っています。自分の語学力を生かし、ときには身振り手振りを交えながら、お客様と会話するのはとても楽しいです。チェックアウトの際、お客様を笑顔でお見送りできることを目指しています。
フロントではチェックインのほかに、お客様からの様々な質問に答えます
白山湯 私たちのお宿から徒歩1分のところにある銭湯です。地下から汲み上げた天然水を利用してお湯を沸かしており、そのお湯は注ぎ口からすくってそのまま飲むこともできます。女湯にはなんと露天風呂も! タオル等はレンタルできるので、手ぶらで行ってもOKです。
仕事終わりに、ひとっぷろ浴びて帰ることもできますよ~
出勤後、まずは着物に着替えます。可愛いアンティーク着物がたくさんあって、毎日選ぶのが楽しいです♪
ご希望のお客様には、朝食をお出ししています。お客様から、今日の観光プランの相談を受けることも
お客様からのメール・電話に対応します。ささいな質問にも、丁寧にお答えすることを心がけています
フロントにはレストランを併設しており、ランチタイムは観光客の方や常連さんで賑わいます
近所のうどん屋さん「招福亭」から出前を取りました。だしがきいていてとっても美味しい!
一組ずつ、予約の状況を確認します。お部屋の割り振り、掃除の指示など、責任を感じるお仕事です
いよいよ、お客様をお出迎えします! 安心してステイしていただけるよう、最大限のおもてなしを
あっという間に勤務終了です。ときには、職場の仲間と飲みに出かけることも
株式会社なごみの輪
【下京区】
075-342-2121
◎ スタッフから一言
当宿では着物体験を行っており、スタッフ自らがお客様に着付けをします。ほかにも茶道体験でお客様と一緒に抹茶を立てたり、イベント情報をお伝えするポップを描いたり。スタッフそれぞれの経験を生かすとともに、常に新しいことに挑戦できる職場だと感じています。
茶道体験では本格的な茶道具に触れることができ、スタッフにとっても貴重な体験です!