これまで他業種のサービス業の仕事をしてきて、接客に魅力を感じてきました。インターネットで仕事を探している時、この旅館のサイトを見つけて惹かれるものがあり、応募しました。楽しいことばかりではありませんが、毎日いろいろなお客様をお迎えできることに喜びを感じています。
これまで他業種のサービス業の仕事をしてきて、接客に魅力を感じてきました。インターネットで仕事を探している時、この旅館のサイトを見つけて惹かれるものがあり、応募しました。楽しいことばかりではありませんが、毎日いろいろなお客様をお迎えできることに喜びを感じています。
職探しは、京都ジョブパークも利用しました
客室総数13の小さな旅館だからこそできるおもてなしがあります。私は、おもてなしは智恵だと考えます。ぜひ皆さんの智恵を反映させてください。当館は京都らしさと先輩方が残してくれたものを守りながら、新しいことを取り入れる環境があります。希望者は社外研修も受講可能です。私もお作法や英会話の研修を受けました。
週休2日で深夜勤務なし!
旅館の仕事は範囲が広く、全体を見て動くことが大切です。働きながら自分で守備範囲を広げていけるところがおもしろいと感じます。毎日のちょっとした気づきを行動に移すことで、それがお客様に伝わり、一緒に働く仲間にも伝わり、気づけば自分の成長につながっています。都和とともに成長していきましょう。
気づきや工夫が成長につながっていきます
渉成園 池泉回遊式庭園をもつ東本願寺(真宗本廟)の飛地境内地(別邸)。桜の季節はどこも人でごった返しますが、ここはゆったりと観賞することができます。秋には特別公開も行われていますので、チェックしてみてください。庭園からは京都タワーも望めます。
今日は午後からの出勤。勤務は3シフトあります
お部屋の印象は入って5秒で決まるとか。気持ちよく過ごしていただくため、念入りにチェックします
チェックイン時にお抹茶と都和の手製のカステラでおもてなし。複数の業務が同時進行しますが落ち着いて対応!
お料理をお部屋に運びます。お料理の説明もバッチリ!
スタッフ一同集まってまかないを食べます。和・洋・中、いろいろメニューが変わります!!
今日も一日あっという間に過ぎていきました。お疲れ様です
有限会社都和
【下京区】
075-371-5421
◎ スタッフから一言
私は30歳を過ぎてから旅館の仕事と出合いましたが、他での経験が活きていると思います。いろいろな経験をするのって大切だと思います。
休みの日は、京都の小さなお寺などをよく訪ねます。もっと京都の魅力を発見して、お客様に伝えていきたいです。
気になるカフェにもよく行きます。ほっと一息できる時間です