3年間、観光関連の仕事をしていたのですが、知り合いの紹介で、「そば茶寮 澤正」でアルバイトをすることになりました。初めてこの店にやって来た時は、風格のある建物を見てビックリ。自然に囲まれた閑静な高台にあるので、四季折々の美しい風景を楽しむことができ、通勤するのが楽しい職場です。
3年間、観光関連の仕事をしていたのですが、知り合いの紹介で、「そば茶寮 澤正」でアルバイトをすることになりました。初めてこの店にやって来た時は、風格のある建物を見てビックリ。自然に囲まれた閑静な高台にあるので、四季折々の美しい風景を楽しむことができ、通勤するのが楽しい職場です。
京都府出身。ここでアルバイトしながら、別の夢を追っています。その夢とは……ナイショです
毎月料理のメニューが変わり、それに合わせて「衣替え」ならぬ「器替え」。季節に合わせた器などに変えて、味と見た目、季節感を楽しんでいただけるように工夫しています。そばの種類も豊富で、さらしな粉で作った変わりそばや、そばがきも美味しく、人気があります。
オーナーをはじめおもしろくて人生経験豊富なスタッフが揃っているので、人生勉強になって楽しいです
お客様を覚えていて、次に来られた時に名前をお呼びすると、とても喜んでいただけるし、逆にこちらのことをお客様が覚えていてくださることもあり、どちらもうれしい瞬間です。
当店は料理も盛り付けも素晴らしいので、それを覚えて帰って家でも試しています。友達にふるまうと、喜ばれます。
当店に足を運んでくださるお客様に、楽しんでいただき、何か心に残るものを持って帰ってもらいたいと願いながら接客しています
澤正の前にある枝垂桜
この枝垂桜は、佐野藤右衛門が育てた円山公園の枝垂桜と、兄弟株だといわれていますが、真相はわかりません。毎年、幻想的な美しさを漂わせて、見る者をとりこにします。
この辺りには、高貴な方のお墓が多く、近くにある「剣神社」や「今熊野神社」にも、さまざまな言い伝えがあって、ロマンの宝庫です。
玄関の清掃、洗い物、開店準備、調理場の手伝いなど
到着されたお客様をお出迎え。予約が基本ですが、余裕があれば予約なしのお客様も受け入れます
配膳、ドリンクの準備、洗い物など、ひと通りの仕事を行います
昼の営業が終了し、片付けを始めます
状況によって、16:30になることもあります
澤正
【東山区】
075-561-4786
◎ スタッフから一言
当店では、さまざまな企画展を催したり、落語の会を開催したりしています。歌劇や日本文化に精通したオーナーのもと、いろいろなジャンルの人との出会いがあり、知的好奇心を満たすことができます。お客様も個性的な方が多く、おもしろいことがいっぱいあります。「何でもやってみたい」という方、ぜひ一緒に働きましょう。
明治42年創業の老舗ですが、「古き良き物を楽しみ、今を遊ぶ」をモットーに、和の粋、洋の粋を集めた料理と空間で、おもてなしを追求しています