京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月23日

祇園 京料理 花咲

観光への関わり方:
【食べる】
所在地住所
〒605-0074  京都市東山区祇園町南側570-17

◎ なってよかった!おもてなし人

もともと接客の仕事をしていて、知人の紹介でこの店にやって来ました。着物を着て仕事をするのは初めてで、最初は着付けに30分以上かかりましたが、先輩に教わりながら毎日着ているうちに、早く着られるようになりました。小さな子どもがいるのでランチタイムだけの勤務ですが、京都らしいおもてなしを心掛けています。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    もともと接客の仕事をしていて、知人の紹介でこの店にやって来ました。着物を着て仕事をするのは初めてで、最初は着付けに30分以上かかりましたが、先輩に教わりながら毎日着ているうちに、早く着られるようになりました。小さな子どもがいるのでランチタイムだけの勤務ですが、京都らしいおもてなしを心掛けています。

    おもてなし人情報

    名前:
    小西さん
    役職:
    接客
    入社年:
    2015年
  • 休みの日は、小学生の子どもとよく遊びに出かけます

  • ◎ わが社の魅力

    当店はとにかく料理が自慢! お客様から「本当に美味しいね」とよく言っていただけます。閉店後に食べるまかないも美味しいです。
    大学生から60代まで、幅広い年齢層のスタッフが働いており、みんな仲が良く、チームワークも抜群です。私は子どもがいるので、休みや早退など、希望をきいてもらえるのもありがたいです。

  • 働きやすい職場環境です

  • ◎ 仕事のやりがい

    お客様に「美味しい! 美味しい!」と言っていただけると、自分が作ったわけでもないのに(笑)、うれしくなります。外国人のお客様も多く、日本語で「オイシイ」と言ってくださったり、料理を見た瞬間、「ビューティフル!」と目を丸くされたりする姿を見るのも楽しいです。

  • ゆっくり過ごしたい、あまり時間がないなど、お客様によって事情が違いますので、それに合わせた接客をしています

  • ◎ 京都のおすすめスポット

    弥栄会館ギオンコーナー・正伝永源院 ギオンコーナーは、祇園甲部歌舞練場の隣にあり、舞妓さんの舞を近くで観賞できるスポットとして人気です。
    正伝永源院は、建仁寺の塔頭で、つつじの名所として有名。春の庭園特別公開には多くの人が訪れます。元首相・細川護煕(もりひろ)氏筆の襖絵があることでも知られています。

  • ◎ スタッフから一言

    (店長・永田 栄治さんより)
    ランチタイムの軸になってくれる人材を探していたところ、小西さんが入社してくれました。今では、当店になくてはならない存在です。ほわ~っとした柔らかい雰囲気の持ち主なので、お客様からも他のスタッフからも好感をもたれています。これからも朗らかにおもてなしを続けてほしいです。

とある一日の業務

  • 10:30出勤・開店準備

    着物に着替えて、開店準備に取り掛かります。予約の確認やテーブルのセッティング、清掃などを行います

  • 11:30開店

    予約あり、予約なし、両方のお客様が来店。12:00~13:00過ぎまでがピークになります

  • 14:00ラストオーダー

    食器の片付けや空いた席の片付けをして、閉店の準備を始めます

  • 15:00閉店・食事

    閉店後のお楽しみ! まかないを食べます

  • 15:30頃勤務終了

    日によって退勤時間は多少前後します。着物から私服に着替えて帰ります

  • 会社概要
  • 名 称

    株式会社花咲

    住 所

    〒605-0074 
    京都市東山区祇園町南側570-17

    地図

    エリア

    【東山区】

    電話番号

    075-533-3050

採用情報

  • 既 卒
  • 職種(1)
    接客(パート)
    仕事内容
    接客業務
    ・接客
    ・配膳
    ・片付け
    職種(2)
    洗い場(パート)
    仕事内容
    食器の洗浄と簡単な調理補助

    未経験の方でも安心してご応募ください

職場体験