京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月23日

dot・dot KYOTO / SHOWEN

観光への関わり方:
【買う】
所在地住所
〒604-8118  京都市中京区堺町通三条下る道祐町141番地 I.B京都ビル5階

◎ なってよかった!おもてなし人

専門学校で服飾を専攻し、卒業後に先生から紹介を受けて、弊社でアルバイトを始めました。もともと和の雑貨などに興味があり、その後正社員になりました。和のテイストを取り入れた普段使いのできる商品が揃っているので、接客しながらお客様との会話も弾みます。商品のディスプレイを考えるのも楽しく、充実しています。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    専門学校で服飾を専攻し、卒業後に先生から紹介を受けて、弊社でアルバイトを始めました。もともと和の雑貨などに興味があり、その後正社員になりました。和のテイストを取り入れた普段使いのできる商品が揃っているので、接客しながらお客様との会話も弾みます。商品のディスプレイを考えるのも楽しく、充実しています。

    おもてなし人情報

    名前:
    阪本 洋子さん
    役職:
    販売
    入社年:
    2009年
  • 石川県出身。京都に憧れて、専門学校入学時にやってきました。暮らしやすい街だと感じています

  • ◎ わが社の魅力

    『dot・dot KYOTO 』は水玉模様のアイテムを中心に、かわいい商品の宝庫なので、店舗に入って来る時のお客様のテンションが高いのが特長です。くみひもの専門店『SHOWEN』も、カラフルでキュートな商品が並んでいるので、お客様の反応がとても良く、自信と誇りをもって仕事に取り組めます。

  • 観光のお客様はゆっくり商品を見てくれますので、丁寧な接客ができます。商品選びのアドバイスもよく求められます

  • ◎ 仕事のやりがい

    お客様の笑顔とスタッフの成長を見ることが一番のやりがいです。
    雑貨は、生活に潤いを与えるもので、「絶対にないと困る」というものではありません。その分、接客には多くの熱量が必要です。私自身、スタッフを指導する立場にありますが、まだ完璧ではありませんので、一緒に成長していきたいと思っています。

  • 場所柄、外国のお客様が多いのですが、日本が好きで来られる方ばかりなので、ジェスチャーとカタコトの英語でも通じ合えます

  • ◎ 京都のおすすめスポット

    大覚寺 奥嵯峨にある大覚寺は、表門を入ると低い松が地を這うように植えられていて、圧倒されます。私はこの松を眺めるのが一番好きですが、大覚寺のお寺そのものも名勝・大沢池(おおさわのいけ)も素晴らしいので、ぜひ訪れてみてください。

  • ◎ スタッフから一言

    スーベニール株式会社は、水玉をキーコンセプトにした小物・雑貨の『dot・dot KYOTO』や「くみひも」を用いた雑貨店 『SHOWEN』のほか、雑貨店『カランコロン京都』、がま口専門店『ぽっちり』など、多数の人気ブランドを展開中。全国に事業を拡大しています。

  • 『SHOWEN』では、アクセサリーやチャームなど、くみひもの概念を覆すオシャレなオリジナルアイテムを取り揃えています

とある一日の業務

  • 10:00出勤・開店準備

    レジの準備や清掃、商品整理などを行い、開店に備えます

  • 10:30開店

    接客をしながら、納品があればそれに対応します
    『dot・dot KYOTO』と『SHOWEN』は、数メートルしか離れていないので、お互いに応援に行ったりします

  • 12:00昼休憩

    時間は日によって前後しますが、『dot・dot KYOTO』と『SHOWEN』のスタッフが交代で休憩を取ります

  • 13:00接客

    午後は、お客様の数が増えます
    接客をしながら、商品の検品や整理をします

  • 18:00閉店

    閉店後、締め作業を行います

  • 18:30勤務終了

    お疲れ様でした!

  • 会社概要
  • 名 称

    スーベニール株式会社

    住 所

    〒604-8118
    京都市中京区堺町通三条下る道祐町141番地 I.B京都ビル5階

    地図

    エリア

    【東山区】

    電話番号

    075-708-7200 

採用情報

  • 既 卒
  • 職 種
    販売スタッフ
    仕事内容
    接客、販売、発注等。いろいろ分からないことも先輩が丁寧に指導します。未経験でもご安心ください。

職場体験