銀行員など、さまざまな仕事を経験してきて、ある時、新しくオープンするゲストハウスで働いてみないかと声をかけられました。世界中からお客様が集まる場所で働くのはおもしろそうだなと思って、挑戦することに。初めてのことばかりで試行錯誤の連続ですが、ワクワクドキドキを楽しんでいます。
銀行員など、さまざまな仕事を経験してきて、ある時、新しくオープンするゲストハウスで働いてみないかと声をかけられました。世界中からお客様が集まる場所で働くのはおもしろそうだなと思って、挑戦することに。初めてのことばかりで試行錯誤の連続ですが、ワクワクドキドキを楽しんでいます。
京都府出身。人が好きで、世界中の人と会えるのがうれしいです
2018年4月にオープンし、わずか4カ月で23の国からお客様が訪れました。広報活動をほとんど行わなくても、口コミで人気が高まっており、リピーターも現れています。少人数で運営しているため、マルチタスクの活躍が求められますが、その分、自分の成長を実感でき、達成感が大きいと思います。
ビジネスライクではない、心のこもったおもてなしを心掛けています
お客様、特に外国の方は感動を求めてやって来られます。私たちのおもてなしに感動して、「また来るね」と言って、涙を流しながら帰っていかれるお客様の姿を見ると、こちらも胸を打たれます。
施設の運営やサービスの充実など、未完成の部分が多く、自分たちで作っていける楽しさがあります。
オシャレな内装。壁に掛かる押し花はオーナー手作りで、お客様の目を楽しませています
平等院・宇治の茶畑・抹茶スイーツ 平等院は、当館から車でも電車でも簡単にアクセスでき、広くてゆったりできるスポットです。2001年オープンした「ミュージアム鳳翔館」では、国宝の数々を愛でることができます。車の方は、近隣の茶畑のあたりをドライブしてみてください。また、抹茶スイーツのお店がたくさんありますので、食べ歩きもおすすめですよ。
朝食のパンの調達、空調・給茶機などの準備
朝食をご予約のお客様を、1階のカフェスペースへ案内。セルフサービスですが、必要に応じて給仕や片付けをします
併行して、チェックアウトされるお客様に対応します
お客様に快適にお過ごしいただくための準備をします
日によって多少時間は異なります
予約業務や早めに到着されたお客様の荷物預かり、観光案内など、お客様優先で業務を行います
笑顔でお客様をお迎えします
外国の方が多いので、自然と英語力がアップします
引き継ぎをして業務終了
株式会社雅家
【伏見区】
075-647-3555
◎ スタッフから一言
これまでの京都観光といえば、祇園・清水寺界隈や金閣寺・嵐山界隈など、京都駅より北側の地域が人気でしたが、リピーターの増加や行政の後押しもあり、今後は伏見区や宇治の人気が高まっていくと思われます。伏見稲荷や東福寺に近い当館で、一緒に南部地域を盛り上げていきませんか?