地元の大学に通っていた時、弊社の企業説明会に参加して「気になったら見学に来て!」と言われ、実際に見学に行ってみると、いろいろな話が聞けてよい会社だと感じたので応募しました。ちょうど入社の年に新店舗ができることになり、配属先はいきなり京都。社会人1年生と京都での生活を同時にスタートさせました。
地元の大学に通っていた時、弊社の企業説明会に参加して「気になったら見学に来て!」と言われ、実際に見学に行ってみると、いろいろな話が聞けてよい会社だと感じたので応募しました。ちょうど入社の年に新店舗ができることになり、配属先はいきなり京都。社会人1年生と京都での生活を同時にスタートさせました。
石川県出身。赴任先が京都に決まった時は、うれしかったです
スタッフの人柄の良さが一番の魅力です。入社前に石川県のお店でアルバイトをした時も、京都に来てからも、本当に素晴らしい人たちばかりだと感じています。
また、お休みも希望をきいてもらえるので、「飲食業は希望通りに休みが取れない」ということは弊社ではありません。
甘~い香りの漂う店内。チームワークも抜群で、混んできても慌てません
些細なことに対して「ありがとう」と言われたり、「おいしかったよ」と満足して帰ってもらえると、うれしいです。欧米のお客様は特に、言葉が通じなくても一所懸命伝えようとしてくれるので、コミュニケーションを楽しめます。今後の目標は、お客様から言われる前に要望を察知して、サービスできるようになることです。
京都に来て間もないので、時々言葉が分からず「さらのを出して!」と言われて???になったりしています。さら=新しいもののことだと覚えました(笑)
新京極界隈 休日の買い物などは、職場のある新京極ですることが多いです。いろいろなお店があって何でも揃うし、映画館もあるので、時々映画を観に行ったりします。
簡単な仕込みやドリンク、ソフトクリームの機械の立ち上げ、清掃などを行います
お店がオープン。調理や接客をしながら商品補充なども行います
交代で休憩を取ります
外国人のお客様が多いため、注文をきく際ミスをしないよう気をつけています
言葉が通じない場合は、身振り手振りで確認します
日にもよりますが、おやつタイムのこの時間帯にお客様が多くなります
贈答用のカステラを頼まれることもあり、必要に応じて包装もします
締め作業に入ります
片付けて店内を点検します
お疲れ様でした
株式会社烏骨鶏
【中京区】
075-708-2525
◎ スタッフから一言
Cafe UKEIAN 京都店は、烏骨鶏の卵を使ったかすていらやバームクーヘン、プリンなどの美味しいスイーツを2階のカフェスペースで味わえるお店です。かすていらのフレンチトーストなど、オリジナルなスイーツが楽しめ、ドリンクだけのお客様でも気軽に入れる雰囲気で、人気を集めています。