京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月23日

京都新聞企画事業株式会社

観光への関わり方:
【泊まる】【食べる】【買う】【体験する】【乗る】【旅のサポートを受ける】【情報をあつめる】
所在地住所
〒604-8578 京都市中京区烏丸通夷川上ル少将井町239番地

◎ なってよかった!おもてなし人

大学で観光業を学んだこともあり、その経験を活かせる職業ということで、自分の好きな旅行を色々な人に広めたいと思い、お客様に最も近いカウンタースタッフになりました。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    大学で観光業を学んだこともあり、その経験を活かせる職業ということで、自分の好きな旅行を色々な人に広めたいと思い、お客様に最も近いカウンタースタッフになりました。

    おもてなし人情報

    名前:
    M.H.さん
    役職:
    カウンタースタッフ
    入社年:
    2014年
  • さあ、今日も頑張るぞぉ!!

  • ◎ わが社の魅力

    規模は小さいですが、5つのセンターで成り立っており様々な社員が揃っています。年齢層も幅広く、雑談の中から商品や店頭レイアウトのアイディアが生まれることも。

  • 曇天のため少し暗いですが、実際はもっと明るいです。

  • ◎ 仕事のやりがい

    接客業務が好きな私にとって毎日お客様とお話しできることが喜びです。「この前行ったツアーとてもよかったよ」や「とても良い対応ね」と褒めていただけるとやる気が出ます。様々なお客様がいらっしゃるので、毎日新たな発見があることも魅力です。

  • ご来社されたお客様に早速お申し込み頂きました!!

  • ◎ 京都のおすすめスポット

    左大文字 今日は曇天ですが、職場から左大文字がばっちり見えます!!

  • ◎ スタッフから一言

    カウンター受付業務の他に、年に2回ほど添乗に出ます。長期休暇は取りづらいですが、お客様と一緒に自分ではなかなか行けない場所へ行けることは緊張しますが、楽しみとなっています。

とある一日の業務

  • 9:30出勤

    お客様の受付が始まるまでにメールチェック等の事務処理を行います。

  • 10:00開店(電話/店頭受付開始)

    留守電の解除とともに朝は電話が鳴り響きます。次々と予約の申し込みを受けていきます。

  • 11:00請求書発行

    前日の夕方から受け付けたお客様への請求書を発行。新ツアー発表時期は枚数が倍になることも。

  • 12:00昼食

    3交代で昼休憩をとります。お昼休みにしか申し込みの電話ができないお客様もあるので結構多いです。

  • 14:00ツアー準備

    販売商品のメインである、バスツアーの準備をします。当日の添乗員さんへ渡す情報なので細心の注意を払います。

  • 14:30店内整理など

    電話の合間に、お客様のパスポート情報の確認や旅行の発送物、店頭パンフレットの整理をします。

  • 16:30お客様へ連絡

    残念ながら人数不足で催行不可になったツアーの参加者へ中止の連絡をして、閉店作業も行います。

  • 17:30勤務終了

    閉店後は集中力の必要な作業や翌日の準備をします。

  • 会社概要
  • 名 称

    京都新聞企画事業株式会社

    住 所

    〒604-8578
    京都市中京区烏丸通夷川上ル少将井町239番地

    地図

    エリア

    【中京区】

    電話番号

    075-256-2233

採用情報

  • 新 卒
  • 職 種
    旅行企画・営業 
    仕事内容
    募集ツアーの企画・手配旅行の営業
  • 既 卒
  • 職 種
    旅行企画・営業
    仕事内容
    募集ツアーの企画・手配旅行の営業

職場体験