京都出身・京都在住。食べることが好きで、旅行の目的の半分以上は食べること。休みの日は気になるお店に出かけたり、図書館に行ったり、撮りだめたビデオを観たり。金曜の夜に旅番組を見ながら晩酌するのが至福のひとときです。
京都出身・京都在住。食べることが好きで、旅行の目的の半分以上は食べること。休みの日は気になるお店に出かけたり、図書館に行ったり、撮りだめたビデオを観たり。金曜の夜に旅番組を見ながら晩酌するのが至福のひとときです。
出張取材で金沢へ
雑誌の編集という仕事柄、新しい店や町の情報に敏感なスタッフが多く、堅苦しい雰囲気はありません。ひとつの仕事を1から10まで担当することが多いので、スケジュールなどを自分で立てて、メリハリのある働き方をすることが可能です。また、会社は四条烏丸にあるので、周りにいろんなお店があって便利です。
自社発行のホテル設置型観光情報誌「京都観光コンシェルジュ」
自分の名前がクレジットされた本が書店に並び、仕事が形となって目に見えることにやりがいを感じます。制作中は、新しいお店にいち早く出かけたり、普段は行けないような場所を取材したり、いろんな人と関わることで、さまざまな経験を積むことができます。
京都の雑誌はもちろんいろいろなエリアの本を担当します
うめぞのcafé&gallery みたらし団子が人気の「梅園」のカフェ。ナチュラルな雰囲気で、ゆったり過ごすことができます。抹茶のホットケーキが人気ですが、おすすめは夏季限定のかき氷。薄~く削られた氷は驚くようなくちどけです。週末は行列ができることもあるので、夏になると平日の昼休みに食べに行きます。
会社から歩いてすぐ、うめぞのcafé&galleryの夏季限定のかき氷
朝はフレックスタイム制なので、編集部は9:00~11:00に出勤
朝一番でメールを確認・対応
全員で掃除と朝礼。10分ほどです
編集部との打合せをもとに企画を考えていきます
昼休みは1時間。各自で自由にとります
午後の早い時間は掲載先などへの連絡などが中心
夕方から夜にかけて原稿を作成することが多いです
残業のある日でも22:00までには退社
株式会社エディットプラス
【中京区】
075-223-3800