京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月22日

京の宿 魚岩旅館

観光への関わり方:
【泊まる】【食べる】【体験する】【旅のサポートを受ける】
所在地住所
〒600-8227 京都市下京区堀川通り七条上ル143番地

◎ なってよかった!おもてなし人

魚岩旅館で清掃係のパートをしています。清掃の仕事は未経験でしたが、最初から丁寧に根気よく指導してもらえたので、あせらずに仕事を覚えることができました。スタッフ同士みんな仲が良く、明るい雰囲気です。
勤務はお昼まで。食べることが好きなので、仕事のあとのランチタイムは至福の時です。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    魚岩旅館で清掃係のパートをしています。清掃の仕事は未経験でしたが、最初から丁寧に根気よく指導してもらえたので、あせらずに仕事を覚えることができました。スタッフ同士みんな仲が良く、明るい雰囲気です。
    勤務はお昼まで。食べることが好きなので、仕事のあとのランチタイムは至福の時です。

    おもてなし人情報

    名前:
    Y.C.さん
    役職:
    清掃係
    入社年:
    2010年
  • 私は勤続7年。長く勤める人が多い旅館です

  • ◎ わが社の魅力

    家庭的な雰囲気の職場で、楽しく働くことができます。社長以下、皆さん親切で、特にスタッフリーダーがさばさばした性格の人なので、安心して業務にいそしむことができます。あいさつも皆きちんとしていて、気持ちのよい環境です。

  • 旬の食材を活かした本格的な京懐石も当館の自慢です

  • ◎ 仕事のやりがい

    地下の大浴場から始めて、大広間、ロビー、玄関などの共有部分などをきれいにしていきます。私の担当は、来館者の目につく場所が多いので、それを意識して掃除しています。お客様に気持ち良く利用してらえるよう、「おもてなし」の心をもって働けることがこの仕事の魅力だと思います。

  • 大浴場です。まずここを掃除することから1日がスタート!

  • ◎ 京都のおすすめスポット

    京都水族館・京都鉄道博物館など梅小路公園付近 当館から徒歩約10分のところに京都水族館があります。梅小路公園には、京都鉄道博物館もあり、家族でも友達どうしでもおひとりさまでも楽しめます。そこからさらに足を延ばせば京都市中央卸売市場があり、「京・朱雀・すし市場」で美味しいお寿司が食べられます。

  • ◎ スタッフから一言

    Y.C.さんは、とてもまじめに仕事に取り組んでくれています。仕事中は楽しそうで、鼻歌が出ることもあります。健康管理ができており、急に病気で欠勤することがないので大変助かります。当館にとって、欠かせないスタッフです。

とある一日の業務

  • 7:30出勤

    地下にある大浴場の掃除から始めます

  • 8:30階段の清掃

    5階から地階まで、順にきれいにしていきます

  • 9:30各フロアの廊下の清掃

    お客様に出会うこともあります。その際は笑顔であいさつを心掛けています

  • 10:30ロビー、大広間、玄関、1階の洗面所・お手洗い、地階のお手洗いの清掃

    旅館の顔となる部分ですので、念入りに掃除します

  • 12:00勤務終了

    館内がピカピカになって業務終了!

採用情報

職場体験

  • 無 償
  • 日数・時間
    1日間 | 1時間程度/日
    受入人数
    1名/日
    実施時期
    応相談
    実習内容
    見学