今までの経験を活かせると思い、この仕事を選びました。わたし自身も甘いものが好きなので、その魅力をいかにお客様に伝えられるかを、日々考えながら頑張っています。
今までの経験を活かせると思い、この仕事を選びました。わたし自身も甘いものが好きなので、その魅力をいかにお客様に伝えられるかを、日々考えながら頑張っています。
弊社の商品は素材にこだわることはもちろん、新鮮な瑞々しい和菓子をお客様に味わっていただくために、お店に併設された製造工場で職人が手づくりで製造しています。みずみずしい、新鮮な和菓子だからこそ、自信をもってお客様にお勧めできます。
看板商品のわらび餅
接客販売をはじめとして、商品・販促の企画、POPやチラシのデザイン、SNSの配信など、仕事は多岐にわたりますが、その結果としてお客様に商品をお買上げいただき「美味しかった」「差し上げた方に喜んでもらえた」といった言葉をいただけると、やりがいを感じます。
本店の売り場
光明寺の紅葉 「そうだ 京都、行こう。」でも紹介されたことのある、紅葉の名所です。
光明寺の紅葉
制服に着替え、朝礼を行います
一日の流れの、連絡事項の確認を全員で行います
開店後は接客をしながら、発送する商品を準備します
休憩室で昼食
販売員は順番に昼食をとります
最優先は販売業務です
常に笑顔で丁寧な接客を心がけています
接客の合間に提出書類の作成やSNSの発信、
チラシや商品パッケージのデザインなどの作業を行います
先の予定を確認し、備品の補充・発注を行います
レジの締め作業や営業日報の作成、
翌日の予約品の確認を行います
しっかり戸締りを行い、退社です
お疲れ様でした
株式会社京みずは
【乙訓エリア】
075-954-0400
◎ スタッフから一言
整理・整頓・清掃と、報告・連絡・相談に全社を挙げて、取り組んでいます。
大きなホワイトボードとスマホで、全員が情報を共有しています。和菓子店ですがIT化がかなり進んでいます。LINEやInstagram等のSNS発信も積極的に取り組んでいます。
Instagramで情報発信