京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月22日

ハマカゼプロジェクト株式会社

観光への関わり方:
【食べる】
所在地住所
〒626-0012 宮津市浜町3008 道の駅「海の京都 宮津」おさかなキッチンみやづ内

◎ なってよかった!おもてなし人

飲食店などの接客業が好きだったのと、面接時に社長が言っていた「観光の力でこの地域を元気にする!」という会社の目標に興味を持ち入社しました。オープンして間もないお店なので、スタッフみんなでイベント企画等を行い、お客様に喜んでもらえる店づくりを目指しています。毎日やりがいを感じながら仕事に励んでいます。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    飲食店などの接客業が好きだったのと、面接時に社長が言っていた「観光の力でこの地域を元気にする!」という会社の目標に興味を持ち入社しました。オープンして間もないお店なので、スタッフみんなでイベント企画等を行い、お客様に喜んでもらえる店づくりを目指しています。毎日やりがいを感じながら仕事に励んでいます。

    おもてなし人情報

    名前:
    R.S.さん
    役職:
    飲食店舗運営スタッフ
    入社年:
    2017年
  • 今日も笑顔でお客様をお迎えします

  • ◎ わが社の魅力

    2017年夏にオープンしたばかりのきれいなお店!
    社長や店長を含め、比較的若いスタッフが多いので、和気あいあいとした雰囲気の楽しい職場です。
    職場の懇親会や慰労会も頻繁に開かれるので、すぐに打ち解けることができますよ。

  • 男女問わず活躍しています

  • ◎ 仕事のやりがい

    できたばかりのお店なので、良いお店にしていくためのアイデアをスタッフみんなで出し合ったり、新メニューを試作したりして、「店づくり」に関わっている実感が持てます。「道の駅」の施設内なので、観光で来られるお客様に、地元の美味しいものや良いものを紹介する重要な役目も担っています。

  • 新メニューの開発も大事な仕事

  • ◎ スタッフから一言

    当社では「この地域を活性化したい、元気にしたい」という想いを共有し、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。地域を元気にしたいと思っている方、これまでの経験を地域のために活かしたい方、ご自身を成長させたいと思っている方など、当社業務に興味のある方は、年齢性別問わず、ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • 代表取締役 坂本 亮

とある一日の業務

  • 9:00出勤

    出社、開店前の準備(フロア清掃、ランチメニューの仕込みなど)

  • 10:00開店

    今日も一日、笑顔でお客様をお迎えします

  • 12:00ランチタイム

    この時間がお客様の来店ピーク、フロア担当の場合はお客様のオーダー取りや配膳、レジ打ちなどを行います

  • 15:00休憩

    家が近ければ、帰ることもできます(自由に過ごせます)

  • 16:00バータイムの準備

    17:00からのバータイムに向けて、店内のセッティング変更や、夜メニューの準備を行います

  • 17:00引き継ぎ

    バータイムのスタッフに引き継ぎを行います

  • 18:00勤務終了

    退勤

  • 会社概要
  • 名 称

    ハマカゼプロジェクト株式会社

    住 所

    〒626-0012
    宮津市浜町3008 道の駅「海の京都 宮津」おさかなキッチンみやづ内

    地図

    エリア

    【丹後エリア】

    電話番号

    050-7116-5052

採用情報

  • 新 卒
  • 職 種
    飲食店舗運営スタッフ
    仕事内容
    調理補助、接客など(経験不問)
  • 既 卒
  • 職 種
    飲食店舗運営スタッフ
    仕事内容
    調理補助、接客など(経験不問)

職場体験

  • 無 償
  • 日数・時間
    1日間 | 2時間程度/日
    受入人数
    2名/日
    実施時期
    随時
    実習内容
    見学
    業務体験
    調理、接客(レジ等)
おもてなし体験
代表・若手社員との交流 お食事体験