(南里さん)旅行が好きで、日本の40都道府県以上やインドを訪れたことがあります。今はホテル・ゲストハウスの運営全般を行っています。
(劉さん)外資系の企業に就職を希望していたところ、ご縁があってこの会社と出合い、大学卒業と同時に来日しました。今は東京勤務で月2~3回京都に出張してきます。
(南里さん)旅行が好きで、日本の40都道府県以上やインドを訪れたことがあります。今はホテル・ゲストハウスの運営全般を行っています。
(劉さん)外資系の企業に就職を希望していたところ、ご縁があってこの会社と出合い、大学卒業と同時に来日しました。今は東京勤務で月2~3回京都に出張してきます。
南里さんは大阪府出身、劉さんは中国・広州出身。2人とも若手のホープです!
(劉さん)スタッフは直接お客様と接する機会が多く、楽しんでいただけるよう、想像力や柔軟な発想力を働かせておもてなしをしています。外国の方と実際に話すとその国のイメージが変わることがよくあり、ステレオタイプではない国際感覚が身に付きます。20代が中心となってどんどん意見を出し合い挑戦していく社風です。
マーケティングや広報など、集客につながる仕事をしています
(南里さん)まだ新しい会社で、ほぼゼロからのスタートでした。客室の壁紙から敷物、家具、電化製品まで、自分たちであらゆることを選んだ施設がオープンし、そこにお客様を迎えたときは感動します。最初は英語がしゃべれなくてボディーランゲージで乗り切っていましたが、実践しているうちに上達してきました。
お客様に案内できるよう、普段から施設近くのお店などもチェック!
食彩工房 団居(しょくさいこうぼう まどい) 世界遺産でもある東寺が目の前! 九条大宮にある居酒屋さんです。タブレット端末を使って注文できるので、日本語のメニューが読めない外国人のお客様でも安心。「いいお店ない?」と訊かれたときにおすすめしています。
業務の進捗・メンバーの一日の行動確認
チェックアウト対応・清掃スケジュール確認・ゲストへのメール返信
予約管理に加え、清掃準備も行います
チェックアウト終了後に、清掃を開始します
昼休憩(休憩時間は日によって変動)
チェックイン対応・メール確認・鍵の引き渡し
事務処理・リネン回収・在庫確認・宿泊価格の調整
退社
フロントマネジメント株式会社
【南区】
075-632-8713
◎ スタッフから一言
南里さんも劉さんも、お客様の声をしっかりと聴きながら、どうすればもっと満足度を上げられるか、常に模索しながら仕事に取り組んでいます。今後、客室数やタイプの異なるホテル・ゲストハウスをオープンされる予定ですので、スタッフの活躍の場もますます広がっていきます。弊社でおもてなしの最前線に立ってみませんか?
口コミサイトでも高い評価を得ています