京都観光お仕事ナビ京都観光お仕事ナビ

  • クイック企業検索
企業検索

最終更新日:2018年10月22日

上七軒 億

観光への関わり方:
【泊まる】【食べる】【体験する】
所在地住所
〒602-8381 京都市上京区今出川通七本松西入る真盛町712

◎ なってよかった!おもてなし人

前職は美容師をしていましたが、旅先でホテルに泊まった際、フロントの方の接客に衝撃を受けました。その方と会話しているだけで心が落ち着き、言葉遣いや立ち居振る舞いも美しくて魅力的! そこでホテル業に興味をもち、上七軒 億に転職をしました。あっという間に1年が経ち、日々やりがいを感じながら頑張っています。

  • ◎ なってよかった!おもてなし人

    前職は美容師をしていましたが、旅先でホテルに泊まった際、フロントの方の接客に衝撃を受けました。その方と会話しているだけで心が落ち着き、言葉遣いや立ち居振る舞いも美しくて魅力的! そこでホテル業に興味をもち、上七軒 億に転職をしました。あっという間に1年が経ち、日々やりがいを感じながら頑張っています。

    おもてなし人情報

    名前:
    A.T.さん
    役職:
    フロント
    入社年:
    2017年
  • 業界未経験でも、このホテルに就職してよかった!

  • ◎ わが社の魅力

    雇用形態に関係なく、プライベートの話や悩みの相談をしたり、お互い助け合ったりしながら働ける環境です。「上七軒 億」はオープンして1年ですが、祇園にある弊社のホテル「KIZASHI THE SUITE」のスタッフと協力しながら、スタッフ全員で成長していけるところが素晴らしいと感じます。

  • 先輩・上司にものすごく恵まれていると思います

  • ◎ 仕事のやりがい

    未経験から始めた私でも、上司や先輩に一から丁寧に指導してもらい、「失敗を恐れなくていい。責任はこちらが取るから堂々とやってみなさい」と背中を押してもらえたので、この1年で大きく成長できました。毎日やりがいを感じ、もっと接客のことを研究して深めたいという想いが強くなってきています。

  • 最初は、いずれ美容師に戻ることも考えていましたが、今では永く勤めていきたいと思っています

  • ◎ 京都のおすすめスポット

    北野天満宮/北野をどり 北野天満宮は、当館から数100メートルのところにあり、毎月25日の「天神さん」には参道に屋台が並び、にぎわいます。私も毎月欠かさず訪れて楽しんでいます。
    また、上七軒といえば北野をどりが有名です。京の春を伝える風物詩として、愛され続けています。

とある一日の業務

  • 9:00出勤

    夜勤のスタッフから引き継ぎを受け、庭園や玄関前の清掃・落ち葉拾いなどします

  • 9:15朝食片付け/チェックアウト業務/客室確認など

    客室へ行き朝食の後片付けをします。このとき、お客様とたくさんお話しします。また、チェックアウト業務の後、備品の在庫やお客様の忘れ物がないかなどを確認します

  • 11:30併設のお蕎麦屋さんオープン

    フロント業務と並行して、ランチタイムのみ1階で営業しているお蕎麦屋さんのレジも手伝います。ここのお蕎麦は本当に美味しい!

  • 12:00昼休憩

    空いた時間に順番に1時間休憩をとります

  • 14:30お蕎麦屋さん閉店

  • 15:00チェックイン業務

    チェックインのお客様をお迎えし、近くのお食事処やお店などを案内したりします

  • 17:00事務処理・SNS更新など

    空いた時間で事務作業をします。
    PRのためにインスタグラムやフェイスブックをこまめに更新します

  • 18:00勤務終了

  • 会社概要
  • 名 称

    株式会社祇園くろちく

    住 所

    〒602-8381
    京都市上京区今出川通七本松西入る真盛町712

    地図

    エリア

    【上京区】【東山区】

    電話番号

    075-551-9600

採用情報

  • 新 卒
  • 職 種
    ホテル業務全般
    仕事内容
    ホテルでのフロント受付・接客業務全般
  • 既 卒
  • 職 種
    ホテル業務全般
    仕事内容
    ホテルでのフロント受付・接客業務全般

職場体験

  • 無 償
  • 日数・時間
    1日間 | 3時間程度/日
    受入人数
    1名/日
    実施時期
    随時
    実習内容
    見学
    業務体験
    施設見学・ゲストとして接客体験等
おもてなし体験
代表・若手社員との交流